top of page

高照神社の特別公開を行いました

執筆者の写真: 高照神社運営検討委員会高照神社運営検討委員会

主な内容

高照神社運営検討委員会主催で高照神社の現況を広く周知するため、また、保存修理や神社の維持管理の協力者を増やすことを目的に特別公開を開催。


当日の状況

  • 10時30分から11時30分、高照神社運営検討委員会及び神社氏子が見学予定場所の清掃及び蜂の巣駆除を実施。

  • 11時10分、高岡の森弘前藩歴史館で開催していた刀剣鑑賞基礎講座の参加者へ、高照神社特別公開について文化財課で周知。

  • 11時30分、高照神社運営検討委員会の葛西会長のあいさつの後、弘前市役所 文化財課 小石川課長補佐の解説で随神門、拝殿、幣殿、東軒廊、西軒廊、本殿、文庫保管庫の順に見学。東軒廊、西軒廊、本殿、文庫保管庫については、通常非公開のため、特別公開となった。

  • 参加者は関係者を含め、約60名が参加。

  • 終了後、運営検討委員会賛助会員に数名の申し込みがあり、特別公開の成果があった。





 
 
 

最新記事

すべて表示

高照神社 雪おろしの実施について

1月に続き、弘前では豪雪が続いており、下記日程で再度雪下ろしを行います。 2月23日(日) 午前8:00から雪おろしを行いますので、参加者を募集いたします。 つきましては皆様お誘い合わせの上、参集いただけますと幸いです。 ※申し込み不要。直接現地に集合してください。...

Comments


bottom of page