top of page

クラウドファンディング実施のお知らせ

  • 執筆者の写真: 高照神社運営検討委員会
    高照神社運営検討委員会
  • 6月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月28日

クラウドファンディングのサムネイル画像
クラウドファンディングのサムネイル画像

プロジェクトページはこちらから

2025年7月1日(火) 開始予定


高照神社では、令和8年より重要文化財である拝殿及び幣殿・東軒廊・西軒廊・中門の修理工事を開始し、約58カ月(約4年10カ月)での完了を目指しています。


これまでも社殿の保存修理は実施してきましたが、近年の厳しい気候や経年劣化などにより、劣化・破損が深刻化しています。


今回の修理事業では、屋根の葺き替えや軒廊の解体修理などを含め、総工費は約5億9,000万円(所有者負担:約4,000万円)を見込んでいます。


このたび、その修繕費の一部をご支援いただきたく、クラウドファンディングを実施する運びとなりました。


吉川神道による創建当初の社殿が現存する唯一の神社であり歴史的・文化的価値を持つ社殿を後世に受け継ぐため、地元はもとより全国の皆様からの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。


高照神社運営検討委員会

実施予定の概要

■目標金額

2,800万円

※総工事費 5億9000万円(うち所有者負担額が4,000万円になる見込みで、その金額の一部を目標としています。)


■資金使途

国指定重要文化財「高照神社」の修理・保存(高照神社拝殿及び幣殿ほか3棟保存修理)に係る工事費、およびクラウドファンディングの諸経費


■修理対象

中門 屋根葺き替え部分修理、西軒廊及び東軒廊 解体修理、拝殿及び幣殿 屋根葺き替えと部分修理など


■工期

2026年6月~2030年3月(約4年10ヶ月)

※本プロジェクトの支援金は、宗教法人高照神社が受け取りいたします。


本プロジェクトのチラシについて

すでに弘前市内、および近郊にてチラシの配布を開始しております。

配布が可能なエリア、ご協力いただける方がいらっしゃいまいしたら、下記までご連絡いただけますと幸いです。

※なお、すでに当委員会で行くことが決まっている場所や、チラシの在庫数、配布場所や状況によってはご協力のお申し出を断念させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。


各種SNSでの情報拡散について

下記アカウントでも情報発信をしております。

ぜひ、フォロー、リポストなどのご協力をお願いいたします。


X(旧Twitter)アカウント

Instagramアカウント

Facebookアカウントページ


メディアリリースについて

2025年6月20日(金)を目処に確定した内容などを記載し、各社メディア様へご連絡させていただく予定です。

コメント


bottom of page